vol 968 逆流する現実

最近のリクエストQJなんかを見てても、「フリー~人は入れますよ!」みたいのばっかなんだけど、現状美容師のニーズがそれなんだから当たり前なんだろうね。

 

 

でもその集客方法はSNSとか予約システムだとか言うけど、圧倒的な部分は「価格」で、「価値」を上げるって言ってたことと完全に逆流している現実に対して、この業界はどう変わっていくんだろうね。

 

 

この界隈は、以前はデザインや技術力の圧倒的な差別化のもとに集客があって、そういう時代を過ごしてきた人たちはお客様がついているけど、消費動向の調査なんか見ても、例えば銀座エリアと比較すると三分の一くらいしかモノが売れてないわけだから、当然美容室もそんなもんなはずなんだよね。

そうすると、どこで?どんな価格帯で?どんなターゲットで?って事で、美容師さんのレベルに合った環境じゃないと求められなくなるわけで、そこを踏まえてブランディングしていくんだろうけどね。

 

 

最近色んなイベントとか、というより全てにおいてそうかもしれないけど、スポンサー主導の仕掛けも、制作主導のコンセプト型やマーケティング型でもだめな気がして、やっぱりハコやフレームを作って、中身のコンテンツを合わせようとしても、多分見透かされているんだと思う。

 

 

やっぱりこの業界なんか特に、圧倒的な美容師のモチベーションや姿勢がコアにあって、そこを活かすようなハコやコンセプトや、そういうスタッフが活きる仕組みを作る事が、次の時代なんじゃないかなぁ。

 

 

今GARDENはその素地みたいなこと、と言うか意味を共有できつつあり、スタッフ一人一人の個性を大切に考えながら、お互いを思いやり尊重し合える環境になりつつあり、さぁそんな個性とポテンシャルの高いスタッフ達を「次はどう活かしますか?」っていう戦略と仕組みの段階に来ている。

 

 

全国の様々なサロンがNEXTを模索する中、5年、10年後に残るのはどういうサロンなんだろうね!?

少なくともこれからの3年間でGARDENが大きく転換し、5年、10年後を見据えた明確な戦略と差別化を明らかにして行こうと思う。

 

 

そう考えると、これからが楽しみでしょうがないんだけどね(笑)。