VOl 900ですね・・・(vol 1000まであと100回・・・)自分でもよく続いてると感心します(笑)。
さてお盆も明けましたね。
先週はさすがにお盆真っ最中のゆったり営業でしたが、そんな中【GARDEN AW】の発表勉強会もありました。
カメラの調子が悪くあまり撮れませんでしたが、多数のモデルさんを使ってのデモストレーション、GPTチームはご苦労様でした。(内容については企業秘密です・・・)(笑)
で、この辺のクリエイティブについては、基本、プロデューサー河野とクリエイティブディレクター秋葉に任せてますが、GARDENとしてのクリエイティブの意味とその発信に関しては、これから非常に重要な事だと思っていて、僕自身も益々力を入れていく課題の一つ。
そして今期から取り組むもう一つの重要課題が、「GARDENイズムの共有」で、全スタッフがGARDENの根幹やビジョンを共有して行くために、様々な取り組みをして行きます。
その一つとして、各ランクごとに3カ月に一度、様々な課題とレクレーションを織り交ぜながら(笑)、僕自身が全スタッフと今まで以上の関わりを持って、自分自身の考え方や未来を伝えて行く機会を、強制的(笑)に作る事にしました。
その第一回目は、一泊で奥多摩の山にこもり、同期どうしで一緒に汗をかき(笑)、更に僕や幹部達と、GARDENの未来や美容師としての在りかたなどを語り合うという須崎塾(笑)。
で、幹部メンバーとも「どんな事をして何を伝えようか?」って話しあったんだけど、そこを突き詰めて行くほど、「そもそも幹部を先にやった方がいいんじゃない!?」なんて話にもなりましたが・・・
そこの根幹を伝えようとする時、「自分達自身がそれを整理できてるのか?」って事だし、だから引率する幹部にとっても勉強になるし、更に言えば、どうやってその辺を伝えて共有していくかは試行錯誤の最中だけど、こういう機会を作った事で、アウトプットしなきゃいけない自分自身が一番勉強するんだと思ってる。
理念を明確に掲げて浸透させることが、組織拡大の必須条件だって解ってるけど、そこはGARDENらしく、試行錯誤しながら、自分達にあった形ややり方でいいと思ってるんだけど、組織の作り方もまさに同じかなぁ?と。
今後出店して行く中で、どんなコンセプトのブランドで、そのような形で(例えばFCみたいな事にしてもね)やっていくのかも、試行錯誤しながらGARDENらしい形が出来上がればいいかってね。
実はちょっとここ最近、いろんなお店の方達のやり方を見て、自分がやりたい事とスタッフが望む事とお客様が望まれるであろう事が、自分の中で噛み合わなくなって、具体的なイメージができなくなってたんだけど・・・
今回一年生にも幹部にも解る表現で、「自分がどうしたいか?」を伝えようとした時、自分が創りたいGARDENて言うのは、やっぱりどこにもないどことも違うもので、だから他所がやってることが当てはまらないのも当然だし、今までにない形なんだから、矛盾だらけなのも当たり前だし、だから最初から明確な形なんて見えるわけがないんだろうなぁ・・・ってね。
これが3週続き、間が空いてスタイリストも2回続き、そんな事に今期はエネルギーを使っていくことが、今の自分には一番大切な事かなぁと(笑)。
そのまま営業は大変だった思うけど(笑)一年生はご苦労様でした。(目的が達成されたか?本当に意味があったか?は定かではありませんが・・・)(笑)
これからのアシスタントもよろしく!