vol 548 身近な目 

今回教育セミナーやら全国のカラーセミナーやらでお世話になってるミルボンの高橋さんと、再来週ビックサイトも含め、もろもろいつもお世話になってるガモウの山岡さん。     「どこを切っても金太郎アメのようなミルボン」(いい意味で)(笑)と言われるなかで、「私だけ... 続きを読む

vol 547 リーダーの驕り

先日エステ業界の脱毛というカテゴリーで、わずか数年で日本一のシェアに拡大された会社のNO2の方と食事しました。(写真はその時のものではないんですが・・・)     8年前にラーメン屋として福島で開業され、夏場に弱いラーメン業界に対して、夏場で勝負の出来る脱毛... 続きを読む

vol 546 1mmのこだわりと1°のこだわり

今ある出版社からGARDEN本を出して頂く予定で動いています。(まだ詳細は言えませんが・・・)     それはヘアカタログのような類のものではなく、もっと内面的なGARDENをひも解くような感じのものです。 幹部が中心になり、自分たちが大切にしてることや、G... 続きを読む

vol 545 半歩先のデザイン

一週間あいてしまいましたが、その間にも様々なスタッフと話し会議も行い、重要な打合せや外部の方との会食や、プライベートのことでもバタバタで、ブログに書きたいことはたくさんあったんですが・・・(写真がないので先日の花火大会をもう一度)(笑)     そんなことを... 続きを読む

vol 544 普通の感覚の大切さ

ついに政権が交代しましたね。     やはり新しい体制というのは、何か希望というかエネルギーを与えてくれるものです。 マスコミがはじめての経験に様々な批判もしますし、有権者も自公政権への批判から今回の投票行動があったといいますが、やっぱりやってみないと解らな... 続きを読む