vol 526 美容師の常識

土、日は7時半くらいからすでにアシスタントミーティングが始まり、各学年、チームごと、全体、そしてさらにチーム朝礼と、前日の反省から始まり、当日のお客様の把握や、担当振り分け、動き方のシュミレーションなどについて、2,3回も朝礼をします。     我々が強要し... 続きを読む

vol 525 これからの10年

15年くらい前「新美容」が今のようにリニューアルする前後、よくオーディション形式で出展作品が決められ、その頃にいじめられた、(じゃなくて、すごくお世話になった)(笑)しんびよう出版の峰島さん。   お互いに当時とは立場も時代も変わり、それでも昔を懐かしみながらも 今の... 続きを読む

vol 524 30分の1

先日紹介した本の作者の方のセミナーに行って来ました。     新宿NSビルの48階というロケーションで、13時~18時まで、5人の講師の方が変わる変わるに、「ブランディングについて」とか、「集客方法」だとか、これからの美容室ビジネスについて講義をします。 自... 続きを読む

vol 520 「ドキッ!」とすること

何かの拍子に、それは言葉であったり行動であったり、また作った作品や数字なんかでもそうなんですけど、「ドキッ!」とさせられる場面があります。     どんな世界でも、そんな大げさな事じゃなくても、言葉にふれて「ドキッ!」とするのは、やっぱりその人が、普段から並... 続きを読む